はじめに
序章 子どもたちと共に
第1章 崩される道徳教育の土台
第2章 教育勅語と修身科の時代
Ⅰ 国民学校体験者たちが語ること
(1)こうして少国民はつくられた
(2)少年が送り込まれた満洲 「私の太郎物語」
Ⅱ 修身科に見る侵略戦争の正当化
Ⅲ 少国民育成のしかけ
第3章 「特別の教科 道徳」(道徳科)がめざすところ
Ⅰ 道徳教科書を読み解く(小学校)
Ⅱ 道徳教科書を読み解く(中学校)
Ⅲ 文科省「道徳教育」の核心
第4章 民主的な道徳教育の創造と実践
Ⅰ 道徳教育の授業論
Ⅱ 教科書教材を扱った実践
Ⅲ 自主教材を扱った実践
あとがき
付録・年表
Ⅰ 旧憲法下の教育と修身をめぐる動き
Ⅱ 戦後の道徳教育をめぐる動き